ブログ一覧


【屋根リフォーム】立平葺きとは?雨漏りに強い最軽量金属屋根を解説いたします。

立平葺きとは?雨漏りに強い最軽量金属屋根を解説いたします

 

立平葺き

 

立平葺きは金属屋根の1種です。
昔は立平葺きというと大型建築物を対象とした屋根の施工方法として認知されていました。
しかし、現在ではモダンな意匠性も評価され、戸建て住宅で使用されるケースが増えています。

今回は人気上昇中の立平葺き屋根を解説していきます。

 

 

立平葺きとは?

 

立平葺き屋根

 

立平葺きとは板金だけで構成された金属屋根のことです。
主に屋根の素材はガルバリウム鋼板を用います。

金属屋根の葺き方は大棟(頂点)から軒に対して垂直に葺いていく「縦葺き」と、水平に葺いていく「横葺き」があります。
立平葺きは垂直に葺いていく「縦葺き」に分類されます。
 
 

立平葺き屋根と瓦棒葺き屋根の違い

 

立平葺きと瓦棒葺き

 

立平葺き屋根と瓦棒葺き屋根は一見するととても似ています。

現在では瓦棒屋根よりも立平葺きを採用されることが多くなりました。

立平葺き屋根の素材がガルバリウム鋼板に対して瓦棒葺き屋根は主にトタンです。

どちらも金属屋根ですが屋根材と屋根材のつなぎ目の構造がまったく違います。

 

 

瓦棒葺き屋根はつなぎ目に心木という木材が入っています。

心木がすべての金属を固定しているため軒先から雨水が侵入して木材が腐ってしまうと屋根材にも同時にダメージが回ります。

 

 

立平葺き屋根は木材を一切使いません。

隣同士の屋根材を噛ませてつないでいくので余計な凸部がなくスマートに見えます。

 

 

立平葺きのメリット

 

屋根材の中でも最軽量

 

瓦やスレート屋根に比べて軽量なのが金属屋根です。
屋根の軽量化は耐震性に優れているといわれています。

立平葺き屋根は金属屋根の中でも最軽量の屋根になりますので耐震性に優れます。

軽量の屋根材になりますので屋根カバー工法の屋根材としても使われます。

 

 

心木を使用しない為メンテナンス性に優れる

 

木材を一切使用しない為、木材の腐食が原因になる屋根のトラブルの心配がありません。

 

 

防水性が高い

 

立平葺きは一枚ものの長尺板金のため継ぎ目がありません。

継ぎ目がないため、屋根材の下に雨水が浸入するリスクが減り雨漏りの発生率が低いのです。

 

 

耐用年数が長い

 

現在の立平葺き屋根材はガルバリウム鋼板製が主流です。

住宅のの立地環境にもよりますが、約20年以上の耐用年数が期待できます。

 

 

かまぼこ型R屋根にも使用可能

 

立平葺きは曲面にも葺ける多様性があります。

弊社で施工した湾曲したR屋根の立平葺き替え工事の記事をご確認ください。

 

 

 

立平葺きのデメリット

 

断熱性能に劣る

 

立平葺きは金属屋根であるため太陽の熱熱を吸収しやすく、室温も上がりやすくなっています。

遮熱塗料や屋根裏に断熱材を敷く事で対策することが可能です。

 

 

雨音が響く

 

金属屋根のため雨音が響きます。
断熱材や遮音シートを敷くことで雨音を抑えられます。

 

 

施工条件がある

 

立平葺きの屋根はあらかじめ工場で加工されたものをそのまま現場に搬入します。
継ぎ目のない一枚ものであるため、屋根材が大型になり、搬入のためのトラックも大型になります。
周辺の道路環境や荷降ろしのスペースなどが必要です。

 

 

まとめ

 

今回は立平葺き屋根の特徴やメリット、デメリットを解説いたしました。

軽量の屋根材のため、建物の耐震性向上をお考えの方や雨漏りを心配される方は今後の参考にしていただければと思います。

 

不明点などキンドリホームへお気軽にご相談ください。

最適なご提案をさせていただきます。

 

LINEでの見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック

 

友だち追加

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 KINDLY株式会社. All rights Reserved.