【外壁塗装】建坪数から外壁塗装の費用を算出して正確な数値か検証してみました。
建坪数から外壁塗装の費用を算出して正確な数値か検証してみました。
外壁塗装の費用は建物の塗装をする面積から必要な塗料の量を計算し、人件費などを加えて算出されるものです。
ですから、正確な塗装面積がわからないと正確な見積りも出せません。
ご自宅の建坪を把握してる方は多いと思いますが、外壁の面積を把握している方はごく少数かと思います。
外壁塗装の見積書の塗装する数値を「〇〇坪」と表記する業者がいます。
一見なじみのある表記に見えますが、坪数から正確な塗装面積を出すことができません。
外壁の形状、外壁の高さ、窓や玄関といった開口部の面積によって大きく塗装面積は変わってくるからです。
業者に頼んで貰った見積りの表記が「〇〇坪〇〇円」だった場合は要注意です。
弊社キンドリーホームで建坪数から塗装面積を算出する事はありません。
今回は建坪数から塗装面積を計算して正規の塗装面積とどれ位開きがあるか検証してみようと思います。
建坪数とは?
不動産の面積を表すときには「坪」がよく使われます。
よく耳にする言葉ですが実際1坪どれくらいかイメージできますでしょうか?
1坪=畳2枚分ともいわれていますがホントでもありウソでもあります。
畳の大きさは地方によって違いがあるからです。
ちょうど1坪となる畳のサイズは3尺x6尺のサイズのみになります。
1坪は約3.3057㎡、1㎡は約0.3025坪です。
ちなみに1坪は1辺の長さが1間(けん)の正方形になります。
昔の尺貫法を現在のメートル法に変換するだけで誤差が生じるので「約」がつきます。
建坪数から塗装面積の算出法
普段使う事のない計算なので調べてみました。
坪数x3.31x階数=延床面積(㎡)
平屋はこれでいいと思いますが1階と2階で床面積が違う場合この時点で数字が怪しいです。
延床面積(㎡)x1.1~1.4(係数)=外壁面積
1.1~1.4という曖昧で謎の係数をかけるようです。
ここで算出される外壁面積は窓などの開口部も含まれた数値のようです。
実際に計算してみました
実際にお見積りに使用したデータをお借りして計算してみます。
サンプルデータ
建坪15.1坪 2階建て 開口部総面積28.48㎡ 塗装面積125.57㎡
15.1坪x3.31x2階=99.962㎡(延床面積)
(係数1.1)99.962㎡x1.1=109.958㎡ 81.478
(係数1.2)99.962㎡x1.2=119.954㎡ 91.47
(係数1.3)99.962㎡x1.3=129.950㎡ 101.47
(係数1.4)99.962㎡x1.4=139.946㎡ 111.46
開口部の総面積をひいて実際の塗装面積に近い数値は係数1.4をかけたものでした。
111.46㎡が算出した値になります。
検証結果:実際の塗装面積と14.11㎡の差がありました。
まとめ
今回は建坪数から外壁塗装面積を算出して正確な数値か検証してみました。
実際の塗装面積と大きな差がでる結果になりました。
お見積りに使える数字ではないと思います。
キンドリーホームでは図面からの算出
現地調査での実測値からの算出
2通りで塗装面積を算出しています。
他社様のお見積りでも不明点などありましたらキンドリホームへお気軽にご相談ください。
最適なご提案をさせていただきます。
LINEでの見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック