【雨どいリフォーム】雨どいから雨水が溢れる場合は詰まりを疑ってください。
雨どいから雨水が溢れる場合は詰まりを疑ってください
横浜地域密着の屋根・外壁専門工務店のキンドリーホームです。
大雨でもない普通の雨の日に、雨どいから雨水があふれ落ちてくる事はありませんか?
大雨の時なら雨樋を流れる雨水が許容量をオーバーしてあふれ落ちてくるなんて事もあると思います。
普通の雨の日だったらそんな事はありません。
雨どいのどこかで詰まりが起こっている可能性が高いです。
雨どいからあふれ落ちる雨水を大雨の延長として見過ごす事は建物にとってよくありません。
気づいた時がメンテナンスの時です。
こちらもあわせて読んでいただきたい
こんな症状は詰まりのサインです
竪樋(たてどい)の外側にダラダラと雨水が流れている状態です。
この時の軒樋(のきどい)はというと…
完全に詰まっていて軒樋から雨水が溢れている状態でした。
上方から見ると軒樋から溢れた雨水が竪樋の外側をつたって下へ落ちているのがわかります。
雨どい詰まりのメンテナンスは業者に依頼するのがベストです。
雨どいの掃除だけを依頼するのは気が引けるかもしれませんが、雨どいの詰まりを放置して他の被害を引き起こしてしまう可能性もあります。
定期的に掃除、メンテナンスをするのがベストです。
自分で雨どいの掃除、メンテナンスをする場合は1階までにしてください。
雨樋の掃除は高所作業となり危険です。
普段から高所作業に慣れているプロでさえ事故が発生しているのが現状です。
屋根の上は思った以上に傾斜があり、劣化状況によって藻や苔で滑りやすくかなり危険です。
自分で掃除・メンテナンスをおこなうのは1階のみで、2階以上は必ず業者に依頼してください。
まとめ
今回は雨どいの詰まりついてご紹介しました。
雨どいでお困りの方、メンテナンスをお考えの方
しつこいようですが
2階以上の雨どい掃除、メンテナンスは必ず業者に依頼してください。
横浜市のキンドリーホームへご相談ください。
最適なご提案をさせていただきます。
LINEでの見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック