横浜市で外壁・屋根塗装・屋根工事なら品質と価格にこだわる|キンドリーホーム

お気軽にお電話でお問い合わせください。 0120-833-299 【受付】9:30~18:30【定休】水曜日

ブログ一覧


【横浜市】トタン屋根の雨漏り対策!ペンキ選びと塗装方法で安心を

トタン屋根は、コストパフォーマンスに優れ、軽量で施工も容易なため、多くの住宅で使用されています。
しかし、長年風雨に晒されると、サビや劣化による雨漏りのリスクが高まります。
放置すると、建物の構造に深刻なダメージを与えかねません。
適切なメンテナンスで、長く安心して住み続けられるようにしましょう。
今回は、トタン屋根の雨漏り対策に焦点を当て、ペンキ選びと塗装方法についてご紹介します。
 
 

サビによる雨漏りのメカニズム

 
トタン屋根は亜鉛メッキ鋼板でできていますが、長年の風雨に晒されると亜鉛メッキが剥がれ、鋼板が露出します。
すると、空気中の水分と反応して酸化し、赤サビが発生します。
サビはトタンの厚みを減らし、やがて穴が開いて雨漏りを引き起こします。
特に、継ぎ目部分やビスの周囲はサビが発生しやすい箇所です。
 

経年劣化による雨漏りの原因

 
経年劣化による雨漏りは、サビ以外にも様々な要因が考えられます。
例えば、紫外線による塗膜の劣化です。
塗膜が劣化すると、防水性が低下し、雨水が浸入しやすくなります。
また、塗膜のひび割れや剥がれも雨漏りの原因となります。
さらに、トタン屋根の素材自体も経年劣化によって強度が低下し、雨漏りを招く可能性があります。
 

その他の雨漏り原因の特定

 
上記以外にも、施工不良や自然災害が雨漏りの原因となる場合があります。
例えば、屋根の傾斜が不適切であったり、棟板金などの防水処理が不十分であったりすると、雨水が溜まりやすく、雨漏りが発生しやすくなります。
また、台風などの自然災害によって屋根に損傷を受けると、そこから雨水が侵入する可能性があります。
雨漏りの原因を特定するためには、屋根全体を丁寧に点検することが重要です。
 

最適なペンキ選びと塗装方法

 

ペンキの種類と選び方

 
トタン屋根のペンキには、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、シリコン樹脂、フッ素樹脂など様々な種類があります。
それぞれ耐久性や価格が異なります。
アクリル樹脂は最も安価ですが耐久性が低く、フッ素樹脂は高価ですが最も耐久性が高いです。
トタン屋根の耐用年数を考慮すると、シリコン樹脂がコストパフォーマンスに優れています。
サビ止め効果の高い塗料を選ぶことも重要です。
 

下地処理と塗装手順

 
塗装前に、高圧洗浄機で汚れやサビ、コケなどを完全に除去する必要があります。
その後、サビ止め塗料を下塗りし、乾燥後に上塗りを行います。
上塗りは2回以上行うことで、より高い防水性と耐久性が得られます。
塗装する際には、周囲の環境に配慮し、飛散防止対策を行いましょう。
また、塗料の乾燥時間は十分に確保することが重要です。
 

塗料の耐久性と選び方のポイント

 
塗料の耐久性は、使用する樹脂の種類や配合によって大きく異なります。
シリコン樹脂塗料は、アクリル樹脂塗料に比べて耐久性が高く、5~7年程度の耐久性があります。
フッ素樹脂塗料はさらに耐久性が高く、10年以上持つ場合もあります。
しかし、価格も高いため、予算と耐久性を考慮して適切な塗料を選択する必要があります。
地域特有の気候条件も考慮すると良いでしょう。
 

トタン屋根塗装の費用と業者への依頼

 

塗装費用と見積りのポイント

 
トタン屋根塗装の費用は、屋根の面積、使用する塗料の種類、足場が必要かどうかなどによって大きく変動します。
見積もりには、材料費、人件費、諸経費などが含まれていることを確認しましょう。
また、保証期間についても確認が必要です。
 

業者選びと依頼方法

 
業者選びは慎重に行うべきです。
見積もりを依頼し、価格だけでなく、施工実績、保証内容、アフターサービスなどを検討しましょう。
口コミや評判なども参考にすると良いでしょう。
契約前に、施工内容やスケジュール、支払い方法などをしっかりと確認し、契約書に明記してもらいましょう。
 

保証とアフターケアの確認

 
塗装工事には、通常、数年間の保証期間が設けられています。
保証期間内であれば、施工不良による雨漏りなどが発生した場合、無料で修理してもらえます。
アフターケアについても確認し、必要に応じてメンテナンスを依頼できる業者を選びましょう。
 

まとめ

 
トタン屋根の雨漏り対策には、適切なペンキ選びと塗装が不可欠です。
サビの発生を防ぎ、防水性を高めるためには、高耐久性でサビ止め効果のあるシリコン樹脂塗料がおすすめです。
塗装手順は、高圧洗浄による下地処理、サビ止め塗料の下塗り、上塗りの順に行います。
費用は屋根面積や塗料の種類によって異なりますが、見積もりを依頼し、比較検討することが重要です。
業者選びでは、施工実績や保証内容、アフターケアなどを確認し、信頼できる業者を選びましょう。
定期的なメンテナンスを行うことで、トタン屋根の寿命を延ばし、雨漏りを防ぐことができます。
 
当社は、 屋根・外壁を専門に施工している工務店です。
お客様の立場になって施工プランを提案施工を行っています。
横浜市でお困りの方はお気軽にご相談ください。
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

外壁塗装や屋根塗装、屋根工事など外装のことならキンドリーホームにお任せ下さい!

 

キンドリーホームは横浜市を中心に神奈川県内全域で外壁・屋根塗装をはじめ屋根工事など外装リフォームを承っております。
お客様の大切な建物をしっかりと守るために、最適な外装リフォームをご提案いたします。
横浜市を中心に周辺エリアで外壁塗装・屋根塗装・屋根工事をお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

 

相談無料・診断無料・お見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-833-299
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
LINEで簡単相談はこちら:公式LINE友達追加
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 KINDLY株式会社. All rights Reserved.