【軒天塗装】軒天の重要な役割と塗装の必要性を説明いたします。
軒天の重要な役割と塗装の必要性を説明いたします
屋根や外壁に比べると残念ながら軒天の存在は軽視されがちです。
軒天の「存在」とその「役割」、実はとても重要なんです。
今回は軒天の役割と軒天塗装の必要性を紹介いたします。
軒天とは?
軒天は外壁から外側に突き出している屋根部分の裏側の事を言います。
屋根の端を軒先(のきさき)と呼ぶためその軒の裏の天井を指します。
バルコニーやベランダの裏側も同様に軒天と呼ばれます。
軒天を広くする事で様々なメリットがあります。
その分施工費用も高くなってしまう為、最近では軒天がない住宅も増えています。
軒天の役割
美観
屋根の裏側に軒天を張る事で野地板(のじいた)や垂木(たるき)等、屋根の構造部分を隠します。
雨水や日光による外壁の劣化防止
軒の出は雨水の吹き込みや太陽光を遮ります。
その結果、外壁材の劣化を防ぐことが出来ます。
軒天の無い(軒の出が無い)住宅はスタイリッシュで格好良いです。
しかし雨水が当たりやすいため外壁材の経年劣化や雨垂れによる汚れという弱点があります。
火事の延焼を防ぐ
軒天は火事の際に延焼を防ぐ役割があります。
火の手は下から上に向かって延焼します。
軒天が無いと屋根裏まで一気に火の手が延焼し屋根があっと言う間に焼け落ちてしまいます。
軒天があることで屋根の延焼の拡大を防止してくれる役割があります。
そのため軒天には一定基準以上の防火性能が求められます。
準防災地域の木造二階建ての建物では耐火時間30分以上の防火性能が義務づけられています。
屋根裏の換気
穴がたくさんあるドット柄の軒天(のきてん)材を見たことはありませんか?
または軒天に換気口を見たことはありませんか?
これは屋根裏に溜まる湿気を排出させ内部結露を防ぐ役割を持っている軒天になります。
軒天の素材
化粧合板
昔ながらお家には化粧合板が使用されていることが多いように感じます。
耐久性や耐火性、耐水性に難があるため現在では使われることは少なくなりました。
ベニヤ板を接着剤で積層した板が「合板」です。
水分や湿気によって合板同士の接着力が落ちて剥がれてくる事があります。
ケイカル板
現在、軒天に最も使われている材料になります。
耐火性、耐水性に優れ、軒天以外でも外壁や内壁に使われる不燃建材です。
こんな劣化症状が現れたら軒天の塗装のサイン
軒天にどんな材料を使用しても劣化は免れません。
軒天の劣化症状をまとめてみました。
塗装の色褪せ
塗装の剥がれ
軒天表面の塗装が剥がれは無防備の状態だと思ってください。
放置し続けると雨などが軒天の下地を腐食させてしまい屋根や建物の内側にもダメージを与えてしまいます。
軒天の塗装が剥がれ出したら、できるだけ早いタイミングで塗り直しが必要です。
カビや苔が目立つ
軒天にカビやコケが目立ち始めたら2つの事が考えられます。
一つは表面だけがダメージを受けている事。
この状態ではカビやコケを削り落とし塗り直すだけで十分です。
もう一つは劣化が重度なケースです。
軒天の下地にまで腐食が進んでいる場合、塗装では対応できません。
軒天材そのものを交換する必要があります。
軒天にシミが目立つ
軒天にシミが発生している場合、すでに内部に水が浸入している可能性があります。
最悪の場合は、見えないところで雨漏りが発生している事も考えられます。
この場合は塗装だけでは対処できません。
軒天材の交換や雨漏り修理など根本的な対策が必要となります。
軒天の塗装を放置すると今後考えられる症状
軒天の下地が劣化して変形・破損する
軒天の塗装を長い間怠っていると変形や破損が進みます。
そうなると雨水が浸入しやすくなり内部の腐食に直結します。
この段階になると軒天材の内側も破損している可能性が高いため、本格的な補修工事が必要となる場合が多いです。
軒天の塗装は外壁塗装と同時に
軒天塗装の単価は決して高いものではありません。
しかし軒天の作業には確実に足場が必要になります。
軒天塗装の為だけに足場を建てると割高になりますので外壁塗装とのセットがおすすめです。
まとめ
今回は軒天の役割と軒天塗装の必要性についてご紹介しました。
軒天メンテナンスの参考にしていただきたいと思います。
キンドリホームへお気軽にご相談ください。
最適なご提案をさせていただきます。
LINEでの見積依頼・お問い合わせはこちらをクリック